疲れの原因は活性酸素だった!疲労回復に効く成分はコレ!

 

最近、凄く疲れやすい・・・

気付けば「あ~疲れた~」って言っちゃう・・・

そんなこと、ありませんか?

その疲れの原因は、「活性酸素」ですよっ!

Sponsored Link


疲れがたまると、体がだるくなってきませんか?

私も、特に働き始めてから、
疲れがたまってるせいか、体が凄く重いです・・・

 

この疲れの原因が知りたくて、色々調べてみたところ
最新の研究では、「活性酸素」が原因だということが、わかりました!

 

この聞き慣れない「活性酸素」って
いったい、どんなものなのでしょうか?

対処法って、どんなものがあるの?

 

気になったら止まらない私が、
徹底調査してきました!

 

そこで、今回は、

・活性酸素とは?

・疲れの対処法

・疲労回復に効く成分

について、シェアしますので、
一緒に勉強していきましょう(^O^)

疲れ

活性酸素って何?

私たち人間が、活動する時は、
筋肉や脳内などで、たくさんの酸素が使われますよね。

 

活性酸素とは、その使われる過程で、
酸素が不安定になったもので、
通常の酸素よりも、酸化作用が強まったものです。

 

私は、”活性”と付くので、良いイメージがあって、

「活性酸素が足りないのかな?」

と、呑気に考えていましたが、
実は、この活性酸素があることが、問題でした!

 

ですが、活性酸素には、良い面もあります。
良い面と悪い面は、それぞれ、このようなものです!

 

 良い面
体内に入ってきたウイルスなどを分解する。

 悪い面
自らの細胞に対して、攻撃してしまう。

 

このように、活性酸素には、裏表があって、
多すぎると、私たちの体を作っている
細胞までも、傷つけてしまうんです(゚д゚lll)

 

活性酸素は、ギラギラして、
敵と味方の区別が、つかないんですね(;_;)

 

そして、活性細胞が、細胞を傷つけると、
その細胞から出る老廃物から、
FF(ファティーグ・ファクター)という物質が発生します。

 

このFFが、疲れの直接的な原因の「疲労因子物質」
であることが、最近の研究で明らかになりました。

 

つまり、私たちが、「疲れたな~」と感じている時は、
FFが体の中に、たまっているのです。

まとめると、こんな感じです。

 

 疲労のメカニズム
① 過度な運動やストレスなど(後ほど紹介)
     ↓
② 活性酸素が発生
     ↓
③ 活性酸素が、細胞を傷つける
     ↓
④ 細胞から、老廃物が出る
     ↓
⑤ 老廃物から、FFが発生する
     ↓
⑥ 疲れを感じる

 

ただし、FFは、体の中で増える一方ではありません。
きちんと、FFを抑える機能も、
私たちの体の中では、備わってます♪

ここが、人間の体の凄いところですよねっ!

 

そのFFを抑える機能を、持っているのが、
FR(ファティーグ・リカバリー・ファクター)です。

ファティーグをリカバリーする!
名前も、そのまんまですね!

 

FRは、FFが増えると、それに対応するように増え、
活性細胞が傷つけた細胞を修復し、FFを抑えてくれます。

 

したがって、FRがたくさん増えれば、
疲労回復も早い、ということです。

 

ここで、軽くまとめますと、

・直接的な疲れの原因・・・「FF」

・FFを抑える物質(疲労回復)・・・「FR」

・FFが発生する原因・・・「活性酸素」

ということに、なります。

 

直接的な疲れの原因は、FFですが、
その元を辿れば、活性酸素が増えてしまうことが、
1番の疲れの原因なわけです。

 

次に、この疲れの対処法を、ご紹介しますねっ!

Sponsored Links


疲れの対処法は?

先ほど、ご紹介したように、
活性酸素、FF、FRのことを考慮すると、
疲れの対処法には、2つあることが、考えられますね(^O^)

 

① 活性酸素を増やさない。

② FFを減らして、FRを増やす。

 

この2つの対処法、順に説明しますね(^O^)

① 活性酸素を増やさない

活性酸素は、人間の体内で、
大量に酸素を消費することで、発生します。

 

主な原因は、以下の3つです。


 過度な運動

 強いストレス

 タバコ など

 

このようなものを、なるべく控えて、
まずは、活性酸素を増やさない努力をすることが、
疲れをためないポイントです!

 

ですが、特にストレスに関しては、
避けようと思っても、避けられない場合が、ありますよね。

 

そこで、そのためてしまった疲労を、回復させるために、
FFを減らし、FRを増やすことで、
疲労を取ることができます。

② FFを減らして、FRを増やす

FFを減らして、FRを増やす行為は、
以下のようなものが、あります。

 

 質の良い睡眠
横になって、目をつぶるとFFが減り、
FRの活動を良くする。

 軽い運動
激しい運動ですと、FFが大量に発生してしまいますが、
軽い運動であれば、FRの方が出やすくなる。

 半身浴
全身浴よりも、半身浴の方が、
FFの発生を、抑えられる。

 

この3つは、疲労回復のため行う行為で、
良く言われることですよね。
きちんと、このような根拠もあったのです。

 

さらに、FFを軽減し、疲労回復に効く成分として、
最近、話題になっている成分があります。

それは・・・

イミダペプチド という成分です。

 

この成分は、

・鶏のむね肉、もも肉
・豚のロース、もも肉
・カツオ
・牛のもも肉

このような食材に、含まれていて、
多くのイミダペプチド関連のサプリなども、発売されています(^O^)

 

今すぐに疲労を取りたい!という方は、
イミダペプチドのサプリを飲んでみることも、オススメですよ♪

まとめ

今回の記事いかがだったでしょうか?
疲れの原因である活性酸素について、理解できたでしょうか?

 

用語が3つも出て、難しいかもしれませんが、
そもそもの疲れの原因は、活性酸素です!

 

まずは、生活習慣を改めて、
活性酸素を、増やさないようにすることが、大切です。

活性酸素を抑えて、絶好調ライフをゲットしたいですね(´∀`)

Sponsored Links
↓ いつもありがとうございます♪ シェアして頂けたら、泣いて喜びます(^O^)

コメントを残す