冬に付き合った年下の彼女と、初めての隅田川花火大会。
「今までの男とは、一味違うんだぞ!!」
という、カッコイイ姿を見せたい!!
そんなアナタのために、
とっておきのスポットがあります。
それが、、、
東京スカイツリー特別展望台!!!
しかし、
それを実現するために、
必ず必要なのはチケットですよね!
その倍率は、
なんと・・・
57倍!!
57人の1人の割合・・・!笑
これは、2013年の倍率ですが、
スカイツリーができた、2012年に至っては、
186倍です(゚д゚lll)
宝くじかよ!!!
って、突っ込みたくなりますが、
申し込むのは無料です(´∀`)
愛の力で、ぜひチケットをもぎ取りましょう(笑)
そこで、今回は、
・スカイツリー以外の、ロマンティックなスポット
について、お伝えしますね。
では、まずはチケットの取り方について、
見ていきますよ~!
東京スカイツリー特別展望台のチケット
まず、夢のあるスカイツリーからの絶景は、こんな感じです↓↓
どうでしょう?
妄想膨らんできませんか?笑
特に、1:10秒あたりの、桜橋とスターマイン連発のコラボは、
これ以上の夜景はないレベル、ですよね!!
「人生で1番の花火大会だった♥
来年も、一緒に観たいな♥」
なーんて、言われたら、
もうニヤケが止まりません(笑)
そんなスカイツリーの、
隅田川花火大会当日の営業時間は、
・特別営業: 17時30分~22時00分
となり、特別営業時に入るために、チケットが必要になります。
※14時00分~17時30分は、営業休止
申込は、スカイツリーのホームページから、申し込むことができます。

もう一度言いますが、申し込むのは無料ですっ!
ダメ元で、まずは申し込んで、
チケットを勝ち取りましょう♪
ですが、倍率57倍の超狭き門・・・
当選するかどうかは、天に任せるしかありません。
しかし、もしチケットが外れてしまった場合でも
ロマンティックに、隅田川花火大会を観れる
オススメスポットが、2つあるんです!
次に、その2つをご紹介しますね♪
その① 東京タワー
1つ目は、東京タワーです!!
下は、スカイツリーから観た東京タワーです。
実は、東京タワーは、
隅田川とはちょっと離れているため、穴場スポットなんです★
展望台の上の特別展望台に行けば、
花火は、少し小さくなりますが、
雰囲気は、スカイツリー同様に最高です(´∀`)
東京タワーの良い所は、
花火の帰りに、ゆっくりできる点♪
スカイツリー周辺は、大混雑ですが、
少し離れている東京タワー近辺であれば、
帰りに、ゆっくりレストランで食事することも、できますよ。
その② 浅草花やしき
2つ目は、浅草花やしきです!!
実は、浅草花やしきの屋上でも、観ることができます。
引用:http://www.hanayashiki.net/blog/
この画像のように、花やしきから観る花火は、
スカイツリーや東京タワーとは違った、レトロな雰囲気ですよね。
しかも、打上場所から近いため、
花火も、大きく見えますよ♪
ですが、やはり花やしきも
スカイツリーほどではないですが、人気スポットなので、
チケットを買う必要があります。
以下に、去年の概要を記載しておきますね。
(わかり次第、すぐにお知らせします。)

花やしき入園+フリーパス+屋上入場のチケット
(花やしきオリジナルグッズ・ドリンク付き)
① 14:30までに来園し、抽選用紙をもらう。
② 15:00までにエントリーして、番号をもらう。
③ 15:00からの抽選会に参加。
当日チケットは、倍率が高いので、
確実に観たかったら、前売りチケットを買ってくださいね♪
遊園地を楽しんだあとに、
花火を堪能するのも、最高の楽しみ方ですよ(´∀`)
最後に
今回の記事、いかがだったでしょうか?
スカイツリーの倍率には、ビックリしたでしょうが、
諦めるのは、まだ早いです!!
まずは、申し込んで、運を天に任せましょう。
そして、外れてしまった場合には、
東京タワーや花やしきでも、ロマンティックに(´∀`)
後は、晴れることを祈るのみです♪
隅田川花火大会が、一生に一回の思い出に、なりますように。