ライフアップワン » 花粉症 http://life-up1.com 人生(ライフ)をワンランクアップさせる情報♪ Thu, 21 Aug 2014 21:34:26 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=3.8.27 花粉症を治す舌下免疫療法!レーザーと注射の違いは? http://life-up1.com/457.html http://life-up1.com/457.html#comments Mon, 24 Feb 2014 11:59:26 +0000 http://life-up1.com/?p=457 「駆け込みドクター」で花粉症を治す舌下免疫療法が紹介されましたね。

花粉症に悩む人にとって救世主になってくれそうです。

舌下免疫療法とはどのような治療法なのでしょうか?

従来のレーザー治療やステロイド注射と比較しながらご説明します♪

舌下免疫療法とは?

舌下免疫療法とは、
「舌の下にスギ花粉のエキスをたらして免疫を作る」という治療法です。
つまり、スギ花粉に慣れさせて免疫力を高めようということですね。

 

 

その具体的方法は、スギ花粉エキスを舌下にたらし、
2分間待ったあとに飲み込むだけです。
これを1日2回行い、徐々に濃度を上げていきます。

 

 

自宅で行うことができ、通院も月に1回程度なので凄く簡単ですよね。
目薬を舌にたらすイメージです♪

 

 

なぜ鼻や目ではなく、舌にたらすのかというと、
口の中の粘膜にはアレルギー症状を引き起こす脂肪細胞が少なく、
アレルギー症状を引き起こさずに免疫に刺激を与える事ができるからです。

 

 

鼻や目にしてしまうと、免疫以前に
アレルギー症状が出てしまうために舌下にたらすんですね(^O^)

 

 

次に、舌下免疫療法はどれだけ凄いのか、
従来の治療法と比較してみていきたいと思います。

舌

従来の治療法との違いは?

まずは、花粉症に悩む人が考える
レーザー治療とステロイド注射との比較した表を見てみてください。

舌下免疫治療法

これらを順に詳しく説明していきますね!

①即効性

舌下免疫療法は今すぐ花粉症をなんとかしたい!という方には向いていません。
なぜなら、従来の治療法は「花粉症の症状をとりあえず抑える」方法に対し、
舌下免疫療法は、「花粉症自体を根本から治す」方法だからです。

 

 

舌下免疫療法は徐々にスギ花粉に慣れさせていくため、
約2~3年の治療期間を要します。

 

 

ですが、毎年病院に通院する苦労を考えれば、
この期間を頑張れば花粉症とおさらばできるこの治療法の方が
花粉症に苦しむ人にとっては魅力的だと思います♪

②持続性

レーザー治療やステロイド注射は一時的なものに対し、
舌下免疫療法は花粉症自体を治すため、再発する可能性は低いです。

 

 

治療をサボってしまい、1年程度でやめてしまうと、
4-5年後に再発する可能性が高いですが、
しっかり治療を行えば、一生再発しないようです。

花粉症のない人生・・・天国のようですね(笑)

③副作用

従来の治療法は、鼻血が大量に出たり、鼻水が止まらなかったり
副作用が懸念されることがありました。

 

 

逆に舌下免疫療法の場合は副作用は少なく、
重大な副作用の報告はまだありません。

 

 

しかも、世界保健機構(WHO)が「安全な治療法」だと
認めている治療法なので、安全性は間違いないです。

④費用

費用に関しては、従来の治療法と比べて割高ですね。

 

 

しかし、ここで花粉症の人にとって朗報です!
今年5-6月に保健が適用されるので、
6万円の20~30%の1.5万円前後となると予想されます。

 

 

「5月だともう花粉症の季節終わってるじゃん!」というあなた!

 

 

そもそもこの治療法は花粉症の季節にはできず、
花粉症シーズン前に治療を行うので、保険適用には最適なタイミングです♪

 

 

今年はなんとか他の対策で花粉症と戦い、
花粉症の辛さを再確認した勢いで、
舌下免疫療法を考えてみてはどうでしょうか?

]]>
http://life-up1.com/457.html/feed 0
目やには危険信号!花粉症の目やにとコンタクトの関係性 http://life-up1.com/440.html http://life-up1.com/440.html#comments Wed, 19 Feb 2014 21:54:35 +0000 http://life-up1.com/?p=440 2014年も花粉症シーズンが到来しましたね。

花粉症の時期になると「目」の悩みを抱える人も多いのではないでしょうか?

私もそのうちの1人です・・・
コンタクトを使用していて目が開かなくなるんじゃないかと
思うほど痛くなった時もありました。

花粉症の時期になると目やにもひどくなりますよね。

花粉症の目やにとコンタクトの関係についてご紹介します♪

なぜ花粉症の時期は目やにが増えるの?

そもそもなぜ、目やにが出るんでしょうか?

目やにの原因は2つあります。

  • 「目の新陳代謝」で作られる目やに
  • 「目の炎症反応」で作られる目やに

 

花粉症の時にひどくなる目やには、「目の炎症反応」で作られる目やにです。
「花粉」という異物が目に侵入した時に、
免疫反応の1つとして目やにが出ているのです。

 

 

なので、花粉症の時期の私たちの「目」は花粉と常に戦ってくれています。
通常は目には涙による洗浄作用があり、
花粉などの異物は涙が洗い流してくれます。

 

 

しかし、コンタクトを装着していると涙による洗浄作用が低下し、
花粉が目の中に停滞しやすくなります。

 

 

だから、コンタクトを使用していると、
裸眼の時以上に目が花粉と戦わなければならず
免疫反応として目やにが多く出ます。

 

 

したがって、目やにが多く出るということは、
目が危険信号を発していると言えますね。
この危険信号を無視していると、「アレルギー性結膜炎」という症状になります。

 

 

私も経験しましたが、「アレルギー性結膜炎」は本当に辛いです。
この症状になってしまったら、コンタクトどころの話じゃありません。
なので「アレルギー性結膜炎」になる前に対策することが重要と言えます。

コンタクト使用者の花粉症対策

コンタクト

コンタクト使用者は花粉症の時期は、
コンタクトを使用しないことが1番の対策ですが、
コンタクトは生活必需品となっている人もいますよね。

そこで、コンタクト使用者の花粉症対策をご紹介します。

①花粉症用メガネを装着する

近年はJINSなどのメーカーが花粉症用メガネを開発し、
最大で98%花粉カットができるようにもなりました。

 

 

昔はゴーグルなど装着するのに抵抗があるものが多かったのですが、
最近は凄くおしゃれなメガネが多いです。

 

 

度なしで装着できるので、検討してみてはいかがでしょうか?
参考になるページはこちらです♪
⇒ 花粉症必見!花粉対策用メガネの大手3社の特徴を徹底比較!

②1日使い捨てタイプのコンタクトを使用する

2週間タイプやハードコンタクトなどでは、どんなに丁寧に洗っても
コンタクトに付着した花粉を綺麗に落とすことはできません。

 

 

花粉が付着したままのコンタクトを翌日も使用することで、
さらに花粉が付着しやすくなる悪循環に陥りやすいです。

 

 

しかし、1日使い捨てタイプであれば
毎日花粉が付着していない新しいコンタクトを使用できるので、
この悪循環は防ぐことができます。

③花粉症用目薬を活用する

花粉症用目薬は即効性ではなく予防効果の方が大きいので、
コンタクトを使用していない朝や夜に
予防として花粉症用目薬をするだけでも効果があります。

 

 

また、コンタクト用の花粉症用目薬もあるので、
緊急時に常備しておいた方が良いですね。

花粉症用目薬の参考になるページはこちらです♪
⇒ 花粉に効く目薬!目のかゆみ悩む人におすすめの目薬って?

まとめ

年々、花粉の量が増えていてコンタクト使用者にとって
花粉対策は必須になっています。

本当にひどくなると視力を失う可能性もあるので、
目を大切にしていきましょう♪

]]>
http://life-up1.com/440.html/feed 0
花粉に効く目薬!目のかゆみ悩む人におすすめの目薬って? http://life-up1.com/434.html http://life-up1.com/434.html#comments Tue, 18 Feb 2014 10:48:03 +0000 http://life-up1.com/?p=434 いよいよ花粉症の季節がやってきますね。

花粉症の時期は鼻も辛いですが、目のかゆみに悩まされる方も多いですよね。
私もそのうちの1人です・・・。

そんな時に、目薬を使うかと思いますが、
目薬の中にある成分って、
よく確認しないで、買っちゃいますよね。

そこで成分の効果オススメの目薬をご紹介しますね♪

花粉症用目薬の成分

目薬をさす女性
花粉症用目薬を買うときは、
必ず成分をチェックしましょう!

成分をわかれば、確信を持って、目薬選びができます(^O^)

主要な成分3つをご紹介しますねっ!


 マレイン酸クロルフェニラミン

マレイン酸クロルフェニラミンは、抗ヒスタミン作用がある成分。

 

花粉症の原因である、ヒスタミンの働きを、
直接的に抑えてくれるため、
即効性があるが、持続時間が短い。

 クロモグリク酸ナトリウム

クロモグリク酸ナトリウムは、
抗アレルギー作用がある成分で、
ヒスタミンの発生と放出を抑える。

 

こちらはヒスタミンを、直接的に抑えるのではなく、
ヒスタミンの発生そのものを抑えるため、予防的効果がある。

 アシタザノラスト水和物

クロモグリク酸ナトリウムと似た成分だが、
こちらは、医療用にも使われる第1類医薬品。

 

花粉症の目薬には、
主に3つの成分があることが、わかりますね(^O^)

次に、この3つの成分が入っている目薬をご紹介しますね♪

Sponsored Links

アルガード クリアブロックEX


価格:1,180円

「アルガード クリアブロックEX」は、
クロモグリク酸ナトリウムが多く入っているため、
抗アレルギー作用に効果があります。

 

マレイン酸クロルフェニラミンも少量入っているので、
即効性にも、効果がありますが、

普段花粉症の症状が出る時期の1~2週間前から
使用するとより効果的です♪

 

一般的な花粉症用の目薬は
「クロモグリク酸ナトリウム+マレイン酸クロルフェニラミン」
の組み合わせで、できています。

 

この中でも「アルガード クリアブロックEX」は、
私が試した中でも、特に効果があった目薬なので、オススメです!

アイフリーコーワAL 10ml


価格:1,517円

「アイフリーコーワAL」は、
日本で初めて、医療用成分のアシタザノラスト水和物
市販の目薬に配合した商品。

目薬をさした時の染みる感じも、少ないです。

 

一般的な花粉症用目薬で効果が感じられなかった人は、
アイフリーコーワを試してみて、いかがでしょうか?

ロートアルガードコンタクトa


価格:798円

「ロートアルガードコンタクトa」は、
数少ない、コンタクト使用したまま、使える花粉症用目薬です。

 

コンタクト使用者にとってはありがたいですよね!
私もコンタクトを付けている時は、
必ず常備しています♪

 

ですが、こちらはマレイン酸クロルフェニラミンしか入っていないので、
即効性はありますが、持続性はありません。

 

花粉症の時期は、コンタクトを使用しないのが1番ですが、
どうしてもコンタクトをしたい時は、
ロートアルガードコンタクトaを、常備しておくと良いですね♪

]]>
http://life-up1.com/434.html/feed 0
花粉症必見!花粉対策用メガネの大手3社の特徴を徹底比較! http://life-up1.com/425.html http://life-up1.com/425.html#comments Sun, 16 Feb 2014 03:01:09 +0000 http://life-up1.com/?p=425 そろそろ2014年も花粉の季節がやってきましたね。

花粉と言えば鼻も辛いですが、
それと同じくらい辛いのは「目」ですよね。

ですが、最近は高性能のメガネも出てきて、
花粉症の人にとっては救世主になりそうです。

大手3つの花粉症対策用メガネを比較してみました。

大手3つを簡単に比較した表はこちらです。

花粉

より詳しく特徴を説明していきますね♪

①JINS

1つ目は「JINS PC」でお馴染みのJINSです。
桜井翔のCMが印象的ですよね。

 

JINSの最大の特徴は、「花粉カット率の高さ」「種類の豊富さ」です。
最初に、花粉カット率98%という驚きの高さです。

まず、こちらの花粉Cut実験動画を見てみてください。

花粉は正面から目に当たるイメージでしたが、
花粉は上から降ってくるそうです。

 

JINSの場合は、上も前も完全防備なので、
目に全く、付着していませんね。

 

目のかゆみを抑える方法として目薬を使用したりしませんか?
目薬はつけた時は効果がありますが、
やはりそれは一過性のものです。

 

このように、花粉が付着さえしなければ、
かゆみは軽減されるので、
目薬するより断然オススメです。

 

そして「種類の豊富さ」は、圧倒的な多さで、
バリエーションが、以下の6つがあります。

  • スクエア(8色)
  • オーバル(8色)
  • ウェリントン(4色)
  • ビッグシェイブ(4色)
  • キッズ(4色)
  • サングラス(4色)

JINSは、今まで、花粉用メガネを使ったことない人にとっては、
入りやすいメガネと言えますね。

②パリ・ミキ

続いて、こちらはメガネの老舗「パリ・ミキ」の
「花粉らくらく君CZ」です。

パリミキ
http://www.paris-miki.co.jp/topics/solution/pollen/

 

花粉らくらく君の最大の特徴は「曇りにくさ」です。

 

花粉症対策で、メガネとマスクを同時にすると、
マスクから上がってくる息で、メガネで曇るとイライラしますよね。

曇ると自電車などで危ないし、
できる限り、曇らないものが良いなと思ってしまいます。

 

そんな悩みを解決してくれるのが、「花粉らくらく君」です。
このレンズは世界的に信頼され、ドイツの世界的なレンズメーカー
「Carl Zeiss Vision(カールツァイスビジョン)社」のレンズを採用しています。

 

また、「花粉らくらく君switch」という
花粉対策のカバーの取り外しが、できるものもあります。

 

花粉対策用のメガネを使ったことがあり、
曇らないようにしたい!という不満がある方は、
「花粉らくらく君」がオススメです。

Sponsored Links


③Zoff

最後に、こちらも花粉用メガネとして定番のZoffです。

ゾフ
http://www.zoff.co.jp/sp/kafun2014/

Zoffは、JINSとパリ・ミキの中間の特徴を併せ持っています。

 

つまり、花粉カット率はJINSに劣る91%ですが、
JINSにはない防曇機能もあるという優れものです。
Zoffの曇りにくさの実験動画はこちらです。

 

 

明らかに普通のメガネと違って、
曇りにくくなっているのがわかりますね。
そして、値段も1番安いです。

 

花粉カットもしたいけど、曇るのも嫌だ!、という方には
Zoffがオススメですよ(^O^)

]]>
http://life-up1.com/425.html/feed 0
のどの痛みも花粉症の症状!のどの痛みの原因と対策とは? http://life-up1.com/398.html http://life-up1.com/398.html#comments Tue, 11 Feb 2014 12:59:56 +0000 http://life-up1.com/?p=398 そろそろ花粉症の季節ですね!

花粉症と言えば鼻や目が辛いですよね・・・

しかし、のどの痛みも花粉症の症状だと知っていましたか?

のどの痛みの原因と対策をご紹介します♪

のどの痛みの原因は花粉症かも?

花粉症は、鼻水や目のかゆみ、くしゃみなどが主な症状ですよね。
ですが、それ以外に「のどの痛み」がある方もいるんじゃないでしょうか?

 

 

一般的には「のどの痛み」は花粉症の症状だと思われていないので、
「風邪かも・・・」と感じるかもしれませんね。

 

 

ですがそれは風邪の症状ではなく、花粉症の症状なので、
風邪対策をしても治りません。

 

 

花粉症の症状の中で、
のどに異常を感じる人は80%近くいます。

 

 

かつては花粉症でのどの痛みが出るという認識はなかったのですが、
最近は見直され、のどの痛みも花粉症の症状として認識されてきました。

 

 

しっかりとした花粉症の対策をして、
のどの痛みも予防しましょう!

花粉症ののどの痛みの原因

花粉症ののどの痛みの原因は、口呼吸にあります。
花粉症の主な症状である鼻水が原因で、
二次的な症状としてのどの痛みが発症します。

 

 

花粉症で鼻が詰まると、口で呼吸しますよね。
そうなると口が乾燥し、粘膜を痛めてのどの痛みを発症するのです。

 

 

また鼻水がのどに流れ落ち、のどや気管支が炎症すること
のどの痛みの原因の1つです。

 

 

スギ花粉の場合だと、のどがかゆい
ヒノキ花粉の場合だと、のどが痛くなると言われています。

 

 

マスクをする女性

また、口呼吸で花粉を吸いすぎてアレルギー反応を起こす場合もあります。
体内に花粉が侵入しすぎると、その花粉を細菌と認識し、
花粉を排除しようとする免疫作用が働きます。

 

 

そして、花粉を吸いすぎると、その免疫作用が過剰に働きすぎて、
アレルギー反応を起こす
という仕組みです。

 

 

つまり、花粉にはアレルギーの害はないのですが、
吸いすぎると免疫機能が過剰反応を起こして
アレルギー症状が現れるということです。

 

 

お医者さんが出してくれる花粉症の薬は、
のどの痛みにはあまり効果を発揮しません。

 

 

原因は口呼吸による乾燥なので、
私たち自身のきっちりとした花粉対策で
症状を抑えた方が良いですね(^O^)

花粉症ののどの痛みの対策

鼻が詰まっている時に、口呼吸になってしまうのは仕方ないので、
口呼吸しても喉を乾燥させないように対策しましょう!

以下の対策がのどの痛みに効果がありますよ(^O^)

  • 加湿器、空気清浄機を使う。
  • マスクをしながら寝る。
  • アロマ(抗菌作用あるものも)
  • のどぬーるスプレーをする
  • お茶でうがいをする(カテキンに抗菌作用)
  • はちみつ生姜を飲む(はちみつに抗菌作用)
  • のど飴をなめる
  • トローチをなめる

花粉は気を抜くと、知らない内に体内に入ってきます。
特に寝ている時が注意が必要なので、
しっかりとした対策をして睡眠をとりましょう!

]]>
http://life-up1.com/398.html/feed 0
鼻水ズルズルの症状は寒暖差アレルギーかも?花粉症の違いは? http://life-up1.com/345.html http://life-up1.com/345.html#comments Mon, 03 Feb 2014 12:50:55 +0000 http://life-up1.com/?p=345 寒暖差が激しい気候や季節の変わり目に
よく鼻水ズルズルになったりしませんか?

それは「寒暖差アレルギー」かもしれません。

季節の変わり目は急に温度が下がったり上がったりしますよね。

そういう時こそ「寒暖差アレルギー」に注意ですよ!

寒暖差アレルギーとは?

寒暖差アレルギーとは、医学的には「血管運動性鼻炎」と言い、
急激な温度変化に自律神経が対応しきれず体調を崩すことです。

 

 

寒暖差アレルギーの症状は、花粉症に似た症状があり、
熱はないのに鼻水やくしゃみが出る
その他かゆみ、じんましん、食欲が出ない、イライラなどです。

 

 

これは寒暖差によって自律神経が乱れることで出る症状です。

 

 

  • 外は寒いのに急いで電車に乗ったら電車の中は暑くて
    体がかゆくなったり、鼻水が出てきたりする・・・
  • 日中は暖かったのに、朝晩になると寒くて鼻水ズルズル・・・

例えば、上記のような症状のことです。

 

 

それは寒暖差アレルギーの兆候があるので、ご注意ください!

Sponsored Links

花粉症、風邪との違いは?

花粉症との差大の違いは、目がかゆくならないことです。
花粉症と似た症状なのに、目がかゆくない場合は、
寒暖差アレルギーを疑いましょう。

 

 

風邪との違いは、風邪は発熱や喉の痛みがあるのに対し、
寒暖差アレルギーは発熱や喉の痛みがなく
鼻水やくしゃみ、体のかゆみが多いことが特徴です。

 

 

次に寒暖差アレルギーの原因と対策を見てみましょう。

風邪

寒暖差アレルギーの原因と対策

寒暖差アレルギーと言っても、
何かアレルギー反応があるわけではなく、
アレルギー症状は現れるのに、
その原因となるアレルゲンが見つからないもの
です。

 

 

寒暖差アレルギーは
寒暖差による自律神経の乱れによって起こるものものです。

 

 

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、
この2つがバランスを変えながら体を動かしたり、休めたりしています。
このバランスが乱れることを、「自律神経が乱れる」と言います。

 

 

寒暖差は激しいと、
短時間のうちに体温の調節、汗の調節をしなければなりません。
だから、寒暖差があると自律神経が乱れてしまうのです。

 

 

したがって、自分自身で温度差を調節することが大切になります。

 

 

外出する時は、手袋やマフラー、マスクなどで体を冷やさないようにしましょう。
また、室内では自分で身につけているものを
脱いだりできるように、準備しておきましょう。

 

 

寒暖差アレルギーは、
日頃のちょっとした注意で、症状は軽くなります。

花粉症じゃないのに、鼻水がズルズル出たら
寒暖差アレルギーを疑い、適切な対処をしましょう♪

]]>
http://life-up1.com/345.html/feed 0
風邪・花粉予防グッズ!可愛すぎるマスク美人を徹底解明! http://life-up1.com/324.html http://life-up1.com/324.html#comments Tue, 28 Jan 2014 03:00:22 +0000 http://life-up1.com/?p=324 風邪や花粉の予防にマスクを付ける人が多くなるこの季節。

電車に乗るとやたら可愛い人が増えていませんか?
これにはマスク美人効果という凄い効果が隠されています。

本来なら風邪や花粉予防ですが、
マスクを「だてマスク」として付ける女性も・・・

マスク美人を徹底解明します!

街の反応を見てみよう

まずはTwitterの反応を見てみましょう。

 

 

やはりマスク効果は圧倒的のようですね(笑)

なぜマスク美人は可愛いのか

顔チラリズム効果

マスク2

写真の取り方のコツで
顔の一部を隠すことで写真のキレイ度がアップするそうです。

 

 

これをマスクに当てはめると
常に顔の一部が隠れていることになるじゃないですか!
ここにマスク美人の秘密があります。

 

 

顔を半分隠すことで、人間は欠けた部分を良いように補完してしまいます。
つまり、目から下は妄想で美人にしてくれるのですね。
アラブの女性が魅力的に見えるのもこの効果です。

顔の黄金比効果

マスク

人間が美しいと感じる基準のひとつに「黄金比」があります。

 

 

それは一般的には 1:1.618 という比率なんですが、
美しいと言われるミロのビーナスパルテノン神殿などの
建築物や美術品はこの黄金比に当てはまっています。

 

 

そして、美人と言われる顔には
全てこれが当てはまっているそうです。

  • 顔全体のバランス(縦の長さ・横の長さ・縦横比など)
  • 各パーツの位置(目・眉・鼻・口などの位置関係)
  • 各パーツの大きさ(目・鼻・口などの大きさ)

これら全てにおいてバランスの取れた顔が美人と言われます。

 

 

一般的な人はここまで考えるのは無理ですよね。
ですが、マスクを付けることで顔半分が隠れ、
目と目+鼻だけで判断することになるのです!

 

 

目と鼻だけならなんとかなりそうですよね(笑)

 

 

ものまねメイクで話題を集めている「ざわちん」
ほとんど口を隠していますね。

 

 

彼女は顔の上半分を綺麗にメイクすることで、
美人に魅せることができることを示している
と思います。

 

 

歯科衛生士や看護師が美人が多いように見えるのは、
マスク効果もあったんですね!

 

 

顔の黄金比とチラリズム効果を組み合わせれば
最強なのは一目瞭然です!

 

 

風邪や花粉にマスクを多用するこの季節。
画像のように冷えピタと組み合わせたら
おでこも隠れるので、もう目だけですね(笑)

 

 

女性はこの効果をだてマスク使うと好きなあの人落とせるかも・・・
男性はマスク美人にご用心。

]]>
http://life-up1.com/324.html/feed 0