彼女と一緒に行く、初めての隅田川花火大会♪
できるだけ混雑は避けて、
良い雰囲気で、花火大会を楽しみたいですよね!
そんなアナタに、
デートに最適な、穴場スポットを教えちゃいます(´∀`)
隅田川花火大会と言えば、
東京の中でも、超人気の花火大会ですが、
めちゃくちゃ、混雑するんですよね・・・。
なので、デートで行くなら、
浅草付近や、隅田公園には、ゼッタイに行かない方が良いです!
ですが、隅田川花火大会の場合は、
有料席が少ないこともあり、
穴場スポットが、たくさんあります★
そこで、今回は、
・雰囲気重視で観る、穴場スポット
に分けて、彼女思いなアナタに、コッソリ教えちゃいますね♪
打上場所はどこ?
まず、穴場スポットに行く前に、
打上場所がどこなのか、をチェックしておきましょう!
打上場所は、1つではなく、
第一会場と、第二会場に分かれています。
打上時間も、第一会場の方が早いので、注意してくださいね~!
では、打上場所がチェックできたら、
いよいよ穴場スポットを、ご紹介します!!
まずは、花火重視の穴場スポットからです!!
花火重視の穴場スポットはココ!
花火大会当日は、歩行者天国になる所が多く、
隅田川周辺の道は、綺麗に見えますが
特にオススメな穴場スポットは、
国道6号線沿い です!
以下の地図の、赤い線を引いた場所です♪
(ズームしたりすると、より詳しく見えます。)
より大きな地図で 国道6号線 を表示
ここは、 午後6時過ぎに、歩行者天国になるため、
それまでは、当然、場所取りしている人がいません!!
なので、早くから場所取りしなくても
座って、花火を観ることができますよ(´∀`)
しかも、地図を見てもらえばわかるように、
第一会場から、500mくらいしか離れていないので、
間近で、ド迫力の花火が見えますよ♪
ですが、1つ注意点!

道路のアスフォルトに、座ることになるため、
シートだと、お尻が痛い!!
こんな時のために、
折りたたみ式のイスなどを、持ってってあげると、
彼女「ホント気が利く男♥ますます好きになっちゃう♥」
なんて風に、さらに仲良くなれちゃいます(笑)
ただ、あくまでもココは道路なので、
雰囲気が良いとはあまり言えません。
せっかくの花火大会ですし、
彼女の浴衣が映えるスポットが、良いですよね!
なので、次は、
浴衣にピッタリ合う、
雰囲気重視の穴場スポットを、ご紹介しますね♪
花火重視の穴場スポットはココ!
花火大会好きの私から言わせると、
隅田川花火大会の、最大の魅力は、
雰囲気が良いこと
・・・です!
浅草・隅田川のような、江戸の雰囲気がありながら、
スカイツリーのような夜景も楽しめる
花火大会は、隅田川でしか味わえません♪
なので、今回は、花火からはちょっと遠いけど、
隅田川花火大会の雰囲気を、存分に味わえる
穴場スポットを、3つご紹介しますよー!
まずは地図に示すと、この位置です。
(赤が穴場スポット、青が打上場所)
下で、より詳しくご紹介しますねっ!
より大きな地図で 雰囲気穴場 を表示
① 汐入公園(しおいりこうえん)
汐入公園は、
打上場所からも、駅からも離れているため、
超穴場スポットです(´∀`)
しかも、
スカイツリーも、花火と一緒に観ることができて、
雰囲気もバツグンです★
雰囲気は、こんな感じです↓↓
このコラボ、凄くないですか?
夜景に、スカイツリーが立っていると
なんだか、どこかの惑星に行っちゃった感じが、ありますよね。
そして、動画の1:40秒あたりなんて、
花火が綺麗すぎて、
まるで、宇宙の中に、太陽が輝いているみたいです♪
去年は、残念ながら、中止になっちゃいましたが、
2年前は、この汐入公園で観て、
17時でも、まだスペースありましたよっ!
超オススメスポットです(^O^)
② 東白鬚公園(ひがししらひげこうえん)
汐入公園の、対岸付近にある公園。
ここでは、花火大会当日に、
イベントもやっていて、屋台もあります♪
しかも、無料で、ゴザも貸してくれますよ!
とても大きな公園なので、
スペースは広いですが、場所によっては、
高速道路が、花火の邪魔になることもあります。
東白髭公園でも、汐入公園と同じく、
左にスカイツリー、右に花火の、
最強のコラボを楽しめますよ(´∀`)
この公園ではないですが、
近くの、白髭橋からの見え方は、こんな感じです↓↓
隅田川と屋形船も、良い感じにマッチして、
江戸っぽさも、出てますよねー!
③ 大横川親水公園
大横川親水公園は、スカイツリーの真横にある公園です!
ここは、花火こそ、
少し小さくなってしまいますが、
スカイツリーが、最も綺麗に見えるスポット!!
前を見れば花火、真横にはスカイツリーという、
最高のシチュエーションですよ♪
ちなみに、この写真は、
大横川親水公園から撮った、スカイツリーです。
しかも、打上場所から離れているため
混雑も、あまりしていません!!
ちなみに、内緒の話ですが、
普通の日に行くと、こんな綺麗な場所なのに、
人がほぼいません(笑)
スカイツリーを楽しんだ後に、
この公園でお話するのが、私の鉄板デート♪
隅田川花火大会で、この公園を気に入ったら、
ぜひ、次回のデートでも、使ってみてくださいね★
最後に
今回の記事、いかがだったでしょうか?
隅田川花火大会を観るスポットは、決まりましたか?
さらに、ロマンティックに観たかったら、
スカイツリーでも、有料席を販売していますよ♪
抽選で、かなりの倍率ですが(笑)
穴場スポットがチェックできたら、
後は、晴れることを願うのみ!
では、隅田川花火大会が、良い花火デートになりますように(´∀`)