ジリリリリリリリリリン!!!
ポチッ、あともうちょっと・・・
・・・・・・・二度寝しちゃったあああああ!!!
なんてこと、毎朝のようにしちゃってませんか?笑
あの時のショックは、計り知れないですよね(゚д゚lll)
私も、以前は、朝がめちゃくちゃ苦手で、
高校の時は、遅刻の常習犯でした(笑)
ですが、資格の勉強を始めて、早起きを意識してからは、
だんだん、早起きのコツが、わかってきたんです!
今や3年くらい、朝5時起き生活を続けていて
朝大好き人間になっています(´∀`)
今回は、その3つあるコツを、バッチリお伝えしちゃいますね~!
コツ① 90分サイクルで起きる
まず、1番重要なのは、コレ!!
この90分サイクルを意識するだけで、目覚めが全く違います。
90分サイクルとは、何なのかというと
ヒトが目覚めやすいタイミング です!
ヒトの睡眠は、
体は眠っているけど、脳は活動している状態
体は活動しているけど、脳は眠っている状態
この2つの睡眠の状態を、約90分のサイクルで、交互に繰り返しています。
この画像のように、90分のサイクルの中でも
ノンレム睡眠の時間の方が長く、レム睡眠の方が短いです。
このレム睡眠に入った時こそが
脳は起きている状態なので、目覚めやすいタイミングなんですよ!
時間で言うと、「1.5時間、3時間、4.5時間、6時間、7.5時間」
このタイミングで、目覚ましをかけておけば、
「スっ!バッ!今日もがんばるぞ~!」
っていうテンションで、起きることができます。
これ、冗談ではなく、本当です(笑)
実際に、6.5時間寝るよりも、6時間の方が
目が覚めた時に、頭がスッキリしてます。
この90分のサイクルは、個人差がありますが
レム睡眠は、10分~20分くらいの時間があるので
まずは、90分を意識しておけば、体が自然と反応してきますよ!
さらに、このサイクルで起きるためには、2つのポイントがあるんですっ!

起きる時間は、一定にした方が
体が体内時計として覚えるので、自然に起きることができます。
例えば、私の場合は、
・就寝 11時
・起床 5時
を、基本の習慣にしています。
ですが、どうしても、11時に寝られない時は
・就寝 12時30分
・起床 5時
というようにして、
5時に合わせるために、あえて、4.5時間にしています。
これは、1ヶ月くらい続けていると
目覚まし無しでも、決まった時間に、目が覚めるようになりますよ!
凄い時は、目覚ましをセットした、5分前くらいに
パッと、目が覚める時があるんです♪
これができた時は
「もしや、俺って天才・・・?」
という、変な達成感を体験できるので、ぜひやってみてくださいね(笑)
寝る時に、カーテンを開けておけば
ちょうど、起きるタイミングあたりで、日が入ってくるんです!
先ほどのような、目覚ましの5分前に、目が覚めるのは
太陽の光で、部屋が明るくなったことも、関係してます。
さらに、太陽の光を浴びると、
幸せホルモンと呼ばれている「セロトニン」が
脳内に出て、頭がスッキリしやすいっ!
太陽の光で、目が覚めると
めちゃくちゃ、気持ち良いですよ~!
コツ② 毎朝、起きた次の動作を決める
次は、起きたときに、必ず行う動作を決めることです。
例えば、毎朝起きたら、
・すぐにパソコンをつける
・コーヒーを入れる
・外を3分くらいフラフラする
などを決めておくと、起きた3秒後には、ベッドから消えてますよ(´∀`)
ちなみに私は、起きたらまずイスに座って、パソコンをつけて
10分くらい、ネットサーフィンをしています。
これは、私が野球好きなので
5時頃更新される、スポーツ紙の最新記事を
毎朝の楽しみにしているという、単純な理由ですが(笑)
いきなり、体操などをすると、途中から苦痛になるので
このように、やっても苦にならないことを、毎朝の習慣にすると良いですよ~!
コツ③ 前日に予定を決めておく
二度寝するのは、
朝にやることが決まっていなく、危機感がないからです。
例えば、重要な試験の日の朝って、ゼッタイに、二度寝しないですよね!
それは、すでに
・起きたら、行く準備をする!
・会場についてたら、あの項目を確認する!
のように、朝にやることが、頭に入っていて
ちょっとした危機感のようなものが、あるからです。
正直、朝起きてから、何をするのかを考えるのは、ダルすぎます(´Д`)
それよりも、前日のうちに、朝の予定だけでも、決めておくと
・今日は、問題を5問解かなきゃ!
・本をここまで読むぞ!
のように、起きなければいけない理由があるので、
パッと、頭と体が、反応してくれます。
ヒトは、サボる生き物なので
前日にうちに、ノルマのようなものを決めておくと、
起きた後の作業も、スムーズにできますよ~!
最後に
今回は、私が3年くらい研究した、早起きのコツを
お伝えしましたが、いかがだったでしょうか?
早起きに慣れると、朝が大好きになりますよ!
私の1日は、朝で決まると言っても、過言じゃありません(笑)
朝は、空気が、めちゃくちゃ綺麗で
小鳥の、チュンチュンというさえずりが、本当に気持ち良いです♪
あなたもぜひ、朝を、自分のものにしてくださいね(´∀`)