電車内で勉強すると暗記力アップ!集中してやるコツはこれ!

 

通勤・通学の時間を有効活用したい・・・

この長い電車の時間を使えれば、
もっと効率的に、勉強できるのに!!

そんな悩み、ありますよね?

Sponsored Link


通勤・通学の時間って凄く長いですが、
ボーッとしてると、すぐ時間が経ってしまいます。

 

私も、受験勉強や、資格の勉強をしている時は、
電車内の時間の使い方について、何度も悩んでいました。

 

でも、コツを掴み始めてから、
凄く効率よく勉強できるようになって、
簿記や宅建などの資格も、一発合格できるようになったんです!

 

特に、電車内は、
勉強の中でも、暗記に向いている場所なんですよ。

 

今でも、税理士試験の勉強をしていて、
電車の時間は、最高の暗記スポットになっています♪

 

そんな、私が考える電車内の暗記のコツを、
今回は伝授しますね(^O^)

電車 暗記

電車が暗記に最適な理由

なぜ、電車内は暗記に向いているのでしょうか?

その秘密は、「電車の音と揺れ」にあります。

 

ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン、・・・・

このような、音と揺れです!!!

 

この「ガタン、ゴトン」というリズムは、
「1/fのゆらぎ」という、人間が心地よいと感じるリズムになっています。

 

「1/fのゆらぎ」について、簡単にご説明しますね♪

 

1/fのゆらぎ
「1/fのゆらぎ」とは、
規則正しさと不規則さが、
調度良いバランスで調和したパターンのことです

「1/fのゆらぎ」が含まれているものは、以下のものがあります。

 モーツァルト
 ベートーヴェン
 ビートルズ
 蛍の光
 ロウソクの炎
 そよ風
 波のさざ波 など

「1/fのゆらぎ」がある環境では、
人間の脳内では、α波が出ています。

 

この「1/fのゆらぎ」が、
電車の音にも含まれているのです!!!
凄いですよね(´∀`)

 

「1/fのゆらぎ」の環境で出るα波は、

・リラックスしている時

・集中している時

に見られる、脳内の波形です。

 

この「リラックス+集中」の状態の時こそ、
暗記に最適な状態なのです。

 

だから、電車内は、
暗記に最適な場所なんですね★

 

ちなみに、

電車で思わず寝てしまって、勉強できなかったーーー!

ってこともありますよね(゚д゚lll)

 

これも「1/fのゆらぎ」で、α波が出ていることで、
気持ちよくなって、寝てしまっているのです。

 

つまり、

「1/fのゆらぎ」を、生かすも殺すも自分次第・・・!

ということです。

 

「1/fのゆらぎ」を活かして、
絶対に暗記したいですよねっ!

 

次に、その電車内の暗記のコツを、ご紹介します★

私が考えるコツは、4つです!
その4つを、順にご説明しますね♪

Sponsored Links

電車内の暗記のコツ

 コツ① 座らない

先ほど、ご紹介したように、
電車内では、α波が出ています。

 

だから、座ってしまうと、睡魔に襲われて、
暗記どころの話じゃありません(;_;)

 

私は、座ってしまうと、どんなに頑張って、
目を開いても、結局寝てしまいます(笑)
それほど、α波は強力です。

 

座った方が、書いたり色んな作業ができる、という意見もありますが、
そういうことは、自宅でやるべきだと思いますよ(^O^)

 

電車で、本気で暗記をしたいなら、
絶対に座らないで、集中して暗記した方が、効率が全く違いますよ!

 
 コツ② あえて各駅停車に乗る

電車で暗記をしたい時は、
特別快速などは乗らず、各駅停車に乗りましょう。

 

その理由は、「締め切り効果」を利用できるからです。

 「締め切り効果」
締め切り効果とは、
締め切りが明確になっていることで、
やるべきことに集中できる状態になる、という効果です。

 

小学生の頃の夏休みに、
本当は最初から宿題を片付ければ楽なのに、
ギリギリまでやる気が起きない、ってことはなかったですか?

 

それと同じで、
各駅停車に乗ることで、
駅と駅の間隔に、締め切り効果があります。

駅間隔は、約3分~5分ですよね。

 

この時間で、ここまで覚える!!!

という風に、気合いを入れてやることで、
ダラダラ勉強することが、なくなります。

 

特別快速などに乗って、駅間隔が長くなってしまうと、
どうしても、集中力が途切れやすくなります。

 

暗記は、一回一回の集中力が勝負です!
締め切り効果を利用して、効率的に暗記しましょう♪

 

電車の勉強

 コツ③ 空いてる電車を選ぶ

電車が混雑している時は、
身動きできなかったり、イライラしたりして、
勉強の障害になるものが、多くなってしまいます。

 

それを避けるためにも、
空いてる電車を選びましょう。

 

私の経験から言うと、空いてる電車は、
早朝の電車はもちろんですが、

「特別快速などが過ぎた、一本後の電車」

が狙い目です!!

 

特別快速などと、待ち合わせ予定の電車ですと、
それに乗りたい人が、鬼の形相で乗り込んできます(゚д゚lll)

 

ですが、一本後の電車ですと、
その嵐が過ぎ去っているので、
暗記に最高な空間になっていますよ♪

ぜひ試してみてくださいね(^O^)

 
 コツ④ ボイスレコーダーを使う

読んで暗記してるだけだと、
なぜか頭に入らないな~、という方は、

「ボイスレコーダー」

を使うことが、オススメです!

 

ボイスレコーダーで、自分の声を自宅で録音した後に、
教材を読みながら、ボイスレコーダーを聴くことで、
目と耳を両方使って、勉強することができます。

 

耳から自分の声を聴くことで、
電車内でも、音読をしているような感覚で、暗記できますよ♪

まとめ

いかがでしたか?

4つのコツをまとめると、以下の通りです♪

コツ① 座らない
コツ② あえて各駅停車に乗る
コツ③ 空いてる電車を選ぶ
コツ④ ボイスレコーダーを使う

電車では、ダラダラ勉強しても、あまり意味がありません。

一回一回、暗記に集中することで、
効果が全く違ってきますよ(^O^)

 

あなたの成績がアップするように、
影ながら応援してますねっ!

Sponsored Links
↓ いつもありがとうございます♪ シェアして頂けたら、泣いて喜びます(^O^)

コメントを残す