エビアレルギーの症状とは?喉のかゆみが出たら要チェック!

 

エビを食べると、喉が猛烈にかゆくなる・・・

さらに、ひどくなると、吐き気もする・・・

そういうことって、ありませんか?

実は、それは、エビアレルギーかもしれませんよっ!

Sponsored Link


私も、子供の頃は、普通にエビを食べていたのですが、
ある時から、

エビを食べると、喉がかゆくてしょうがない!!

という状態に、なってしまいました。

 

元々、私は、好き嫌いがなくて、
出されたものは、意地でも食べたい!っていう頑固者ですが、
こればかりは、もう無理でした(笑)

 

そんな時に、友人に、

「それって、アレルギーじゃない?」

と言われたことをきっかけに、調べてみると、
エビアレルギーの症状と、似ていることがわかったんです(゚д゚lll)

 

あなたも、もしかしたら、エビアレルギーかもしれませんよっ!

そこで、今回は、

・エビアレルギーの症状

・エビアレルギーの原因

について、シェアするので、
チェックしてみてくださいね(^O^)

エビ

エビアレルギーの症状は?

私の場合は、喉のかゆみと、吐き気でしたが、
エビアレルギーは、主に、このような症状があります。

 

 エビアレルギーの症状
 喉のかゆみ

 吐き気

 嘔吐

 じんましん

 唇、喉の腫れ

 

どうですか?
似たような症状が、出ていませんか?

 

このような症状が出ていても、
味が好きだからと言って、無理して食べちゃうと、

突然、呼吸困難になったり、
意識がなくなったり、することもあるので、
注意が必要です!

このような状態になることを、

「アナフィラキシーショック」  と言います。

 

アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショックとは、
皮膚、粘膜、呼吸器、循環器、消化器、神経のうち、
2つ以上の重い症状が、同時に、起こったもので、
血圧が下がって、ショック状態になることを言います。

 

特に、エビアレルギーは、
アナフィラキシーショックを引き起こしやすい、
と言われています。

 

最初は、喉のかゆみや、じんましんだったのものが、
突然、アナフィラキシーショックを引き起こすことも・・・。

 

エビアレルギー、恐ろしいですね・・・。
早めに、気付けて良かったーーー!

 

でも、これから、エビが食べられないのは、
非常に残念です(;_;)

 

私のように、最初は食べれても、
突然、エビアレルギーになる
という人も、多いんじゃないかと思います。

 

そこで、次は、
エビアレルギーの原因を、見ていきますねっ!

Sponsored Links


エビアレルギーの原因は?

実は、私は最初は、エビだけだったのですが、
エビの次は、カニも同じような症状が出ました。

 

このように、
エビアレルギーや、カニアレルギーを総じて、
「甲殻類アレルギー」と言います。

 

この甲殻類アレルギーは、
日本人の成人の中で、約60人に1人の割合が、持っていて、
日本人が発症しやすいアレルギーです。

 

そして、この甲殻類アレルギーの原因は、
エビやカニに多く含まれる
「トロポミオシン」というタンパク質。

トロポミオシンが、アレルゲンとなって、
アレルギーの症状が、現れるんですね。

 

そして、アレルギー症状が、急に現れる理由は、
私たちの体を守ってくれている、
免疫の過剰反応に、原因があるのです!

 

アレルギー反応が現れるメカニズムを、説明しますね♪

 アレルギー症状が出るまでの順序

① アレルゲンが体内に侵入する。
       ↓
② 免疫システムの1つである白血球が、
「IgE抗体」という、アレルゲンと戦う抗体を作る。
       ↓
③ IgE抗体が、アレルゲンに反応する。
       ↓
④ IgE抗体が多くなる。
       ↓
⑤ ある一定の基準まで、IgE抗体が溜まった時に、症状が出る。

 

 ある一定の基準とは?
「ある一定の基準」は、人によって異なります。

これは、コップに、水を入れていくイメージです。

 

人によって、コップの大きさが違い、
コップから、水が溢れた時に、
アレルギー症状が、突然、発症します。

 

このようなメカニズムが、あるからこそ、
大人になって、急にアレルギー症状が出るんですね。

 

さらに、こんな疑問も、あるんじゃないでしょうか?

 生のエビはダメだけど、
エビフライや、かっぱえびせんなら、大丈夫なのは、なぜ?

 

 これは、アレルゲンである「トロポミオシン」が、
高温で調理していくうちに、なくなっていくことがあるからです。

 

また、一度アレルギー反応が出ても、
しばらく食べないでいると、体質が変化し、
アレルギー反応が、なくなることもあります。

 

一言で、エビアレルギーと言っても、
一筋縄では、いかないようですね。

まとめ

今回の記事、いかがだったでしょうか?
エビアレルギーについて、理解できたでしょうか?

 

もしかしたら、エビアレルギーではなくて、
「仮性アレルギー」という可能性もあります。

 

エビには、「トリメチルアミンオキサイド」という、
アレルギー反応と似た、症状を起こすものも、含まれているため、
じんましんなどの症状を、引き起こしているのかもしれません。

 

もし、エビアレルギーかどうか心配だったら、
病院(内科、アレルギー科)で、約5,000円で検査できるので、
検査してみてくださいね♪

Sponsored Links
↓ いつもありがとうございます♪ シェアして頂けたら、泣いて喜びます(^O^)

コメントを残す